総合の閲覧者:  現在の閲覧者:
【あつまれ!パワプロクンのDS甲子園攻略 -監督モード攻略-】
クリア主体の作成法です、強い選手などを作る際は各自でお勧めの方法を見付けてください

監督モードは試合に勝てなくても監督評価さえ0にならなければ10年間プレイ出来ます。
また、甲子園で一度でも優勝すれば監督評価が0になっても解雇(ゲームオーバー)を免れる事が出来ます。
1〜3年目は「監督評価」を上げる事に専念し、4年目からチームの強化を目指す事をお勧めします。
監督モードでの作成方法は年数が多すぎるのであまり詳しく書きませんが、有能なチームの作り方を紹介します。


【基本的なこと】

1年目の4月15日までは絶対に怪我をしません。
また、甲子園に滞在している間も同様に怪我が発生しません。

フリータイムは平日だと休日の20%オフの値段で行く事が出来ます。
監督評価を上げたいなら「焼肉」に、動向選手の体力とスタミナを回復したいなら「ファミレス」に、
動向選手のやる気を上げたいなら「パラダイス」に行きましょう

試合では事前に出る選手が登録されていますが、この選手名簿は「パワーの高い選手」をメインにCPUが勝手に決めています、
そのままの名簿だと守備などがガラ空き同然なので、出る選手は試合前に確実に自分で変更しておきましょう


【高校セレクト】

まず、選手作成前の高校セレクトですが、ここでは「予算A 指導力E 人望C」を選択しましょう
予算が多いと練習試合の回数やお小遣い、しかも何故か練習時に貰える経験値まで上昇する(攻略本参照)ので、お勧め。

指導力は選手を個別にアドバイスした場合やミーティングをした際、更に試合後の経験値の能力が上がりやすくなるが、
そもそも1〜2年目で練習試合に勝てる事は余程チームがよくなければほとんどないので、
無難にゲームをクリアしたい場合は指導力は悪くても構わない(選手の能力は確かに下がりますが、新入部員でカバー可能)

人望は新入部員加入の際の能力値を決めるので、強いチームを作りたいなら本当に大事
しかし、人望はゲーム内のイベントで減少してしまう事が多いので、最終的には減少傾向になってしまう
その為、出来るだけ予算で練習試合の回数を増やしてパラメーター上には無いがもう一つの「人望」を上げておきたい所


【練習スタイル】

まずは怪我をさせない為にもスタミナを上昇させる事が先決
スタミナを必要としない野手でもE〜Fは必須

選手ごとの練習内容はあらかじめ最初に試合に出す選手を決めて練習をさせる事
一番打者は走力練習
二番打者はミート練習
三番打者もミート練習
四番打者は打撃練習
五番打者は打撃練習とミート練習
六番打者はミート練習
七番打者は打撃練習
八番打者と九番打者は守備練習をメインに行いましょう。

基本は全体練習で「スパルタ練習」→「フリータイム(レギュラーでやる気の少ない選手のやる気を上げる)」→「ハード練習」→「全員休憩」を順に選択
強化合宿中前は選手全員を休ませて、
「スパルタ練習」→「ライト練習」→「ライト練習」→「ライト練習」………と、一回目以降はすべてライト練習でOK

怪我をすると監督評価まで下がってしまう為、怪我をさせない事が重要。
個人特訓は特殊能力を取得できる貴重なチャンスなので、全体的に選手のレベルが上がっている場合なら選択してみよう
特殊能力は「野球センス/2」の確立で入手出来るので、お勧め。


【アイテムを入手するべきか?】

アイテムは個人的に入手するべきではないと思います。
お小遣いも一気に減ってしまいますし、時期によっては入手してもあまり意味がない事があります。


<情報提供者様>
現在提供者は居ません

トップページへ戻る

あつまれ!パワプロクンのDS甲子園
inserted by FC2 system